お昼寝しているうちに
ムスコのお昼寝時間はまだ定まらない。
10分もしないうちにおきたり5時間もがっつり寝たり。
時間を決めてあげたほうがいいと思ったが、
病院で、集団生活じゃないんだから
好きにさせてあげなさいと言われる。その通り
早めに習慣にさせたほうが楽なのになぁ。と
思ってしまうのは以前保育園で働いていた私の悪い癖。
なんでも自然が一番。大人の都合は少ないほうがいい
なもんで、ムスコが寝たらとりあえず時間のかかる事から開始
パン作り、一箇所大掃除、料理、+運動が入るはずそのうち。
頂き物の福島県産ももシェイク
桃、牛乳1カップ砂糖小さじ4
トロッとしていてしあわせ
塩そぼろ
ひき肉400をゆでこぼし、塩大1/2、砂糖大1、酒大2で炒る。
あとはタッパーに入れ冷凍庫。2時間後振ってパラパラにする。
はなまるレシピかなぁ。サラダやチャーハン、何にでも使えるから便利。
ラザニア用のトマトソース
冷凍してある角切りトマトとひき肉、とんかつソース、
オレガノなどで適当に。
これを書き終わったら、ホワイトソースを作る予定。
ムスコが起きるまでの趣味の時間
| 固定リンク
コメント
離乳食ってワクワクするよね
どんどん色々な物を食べるようになるんでしょうね。
楽しみだね。
投稿: ごんたママ | 2008年8月19日 (火) 10時35分